生涯収支マイナス1億円君こと霜降り明星の粗品のYouTube競馬予想!
YouTube予想成績2022 | |||
---|---|---|---|
予想:34戦2勝 | 本命馬:3-1-4-26 | ||
的中レース | |||
6/5 安田記念 馬連17.4倍 |
3/13 金鯱賞 三連単106.1倍 |
霜降り粗品 競馬予想 8月
8/14 関屋記念
「ここに照準を絞ってサマーマイルシリーズを取りにきた!三浦騎手とは8戦中7回連対と相性抜群」
馬連
12 - 1・2・3・7・8・11
6点
結果:12-6-8
払戻金:三連単77,540円 (264番人気)
8/7 エルムステークス
「函館コースから札幌コースはこの馬にとってかなりプラス要素。枠もいい所に入ったので力を出し切れば勝ち切れる」
馬連
3 - 2・4・6・7・9・11・12
7点
結果:9-6-3
払戻金:三連単61,530円 (225番人気)
霜降り粗品 競馬予想 7月
7/31 アイビスサマーダッシュ
「1、2番人気と目についた穴馬の3頭を軸に3連複で勝負!」
3連複F
13・15・17 - 13・15・17 - 3・5・6・11・12・13・15・17
16点
結果:16-17-5
払戻金:三連単267,060円 (785番人気)
7/31 クイーンステークス
「1、2番人気と目についた穴馬の3頭を軸に3連複で勝負!」
3連複F
2・7・10 - 2・7・10 - 1・2・3・4・7・8・10・12
16点
結果:1-4-2
払戻金:三連単81,050円 (260番人気)
7/24 中京記念
「1番人気だから」
3連複
2-14-15 (1点)
結果:14-11-15
払戻金:三連単142,070円 (485番人気)
7/17 函館記念
「年々成長していて去年の秋頃から今が最盛期。斤量がトップハンデで割引ポイントも色々多いが、力を出し切れば圧勝もある」
馬連
12 - 1・2・4・5・6・8・9・13・15
9点
結果:1-5-8
払戻金:三連単76,970円 (231番人気)
7/10 七夕賞
「◎去年の馬体重がグンと増えた辺りから、安定感のある強い先行競馬が出来るようになった。今回の舞台はかなり合うと思うし、江田照男J&斤量50キロも魅力。すんなり先行出来れば一発あっても不思議ではない」
馬連
10 - 3・6・7・9・11・12・13
7点
結果:16-6-11
払戻金:三連単39,600円 (90番人気)
7/3 ラジオNIKKEI賞
「今回は少頭数に加えて枠も良い所に入った。スタート決めて先行出来ればこの馬にとって理想の競馬ができる。自分の競馬が出来ればこの辺りの重賞は取れる馬」
3連複 軸1頭
6-1・3・7・11・12
10点
結果:3-7-1
払戻金:三連単59,280円 (220番人気)
霜降り粗品 競馬予想 6月
6/26 宝塚記念
「過去に名馬たちが謎の大敗の後にしれっと復活する姿を何度も見ている。去年の年度代表馬の意地をグランプリで見せてほしい」
馬連
4 - 6・7・10・11・13・18
6点
結果:6-10-7
払戻金:三連単25,220円 (86番人気)
6/19 マーメイドステークス
「開幕週の馬場、臨戦過程、枠、展開予想、斤量を考えると、この馬が一番1発ある。馬場が渋ればさらにチャンス」
馬連
5 - 1・3・7・9・11・12・15
7点
結果:7-12-3
払戻金:三連単116,680円 (512番人気)
6/12 エプソムカップ
「同コース開催の共同通信杯を稍重で勝っているし、血統面と合わせても今回の馬場は合いそう。東京コースで相性の良いルメール騎手への乗り替わりもデカい。スタートさえ決まれば好走する可能性は高い」
馬連
5 - 2・6・10・11・12
5点
結果:6-8-5
払戻金:三連単55,860円 (210番人気)
6/5 安田記念
「昨年のNHKマイルCではシュネルマイスターとハナ差の2着。走破タイムは1分31秒6とかなり優秀。枠も良い所に入り、臨戦過程も問題ない。逆転するならここと決めて本命に推す」
馬連 (的中!17.4倍)
13 - 6・7・8・9・15
5点
結果:13-9-17
払戻金:三連単64,140円 (189番人気)
霜降り粗品 競馬予想 5月
5/29 日本ダービー
「今回のダービーは非常に展開が読みにくい。という訳で有力馬の中でも選択肢が多くて操作性の高いダノンベルーガが有利」
単勝:12
結果:13-18-3
払戻金:三連単15,770円 (33番人気)
5/22 オークス
「能力だけならこの世代の牝馬でダントツ1番。展開向けば巻き返しの可能性は大いにある」
3連単F
8 → 1・3・4・6・9・11・14・16・18 → 1・3・4・6・9・11・13・14・15・16・18
90点
結果:18-2-8
払戻金:三連単119,010円 (390番人気)
5/15 ヴィクトリアマイル
「超一線級の馬と互角以上に戦ってきた。展開ハマれば突き放しての圧勝もある」
3連単F
13 → 2・5・6・8・12・15・17 → 2・3・4・5・6・8・9・10・12・15・16・17・18
84点
結果:5-11-7
払戻金:三連単43,780円 (117番人気)
5/8 NHKマイルカップ
「今回は前走より間違いなく上積みもあり、この枠なら思い切った競馬もできる。自分でペースを作って、そのまま押し切ってほしい」
3連単F
5・16・18 → 1・4・5・7・11・16・18 → 1・4・5・6・7・11・12・13・16・18
144点
結果:18-1-10
払戻金:三連単1,532,370円 (2265番人気)
5/1 天皇賞春
「今回の枠順、想定される馬場、展開予想を考慮して本命に。初の斤量58キロは不安だが、本格化した今なら能力を出し切れる」
3連単F
5・18 → 1・2・5・9・18 → 1・2・5・7・9・15・16・17・18
56点
結果:16-18-7
払戻金:三連単6,970円 (9番人気)
霜降り粗品 競馬予想 4月
4/24 フローラステークス
「新馬戦、デイジー賞はどちらも厳しい位置からの差し切り勝ち。直線の短い中山で、しかもスローペース気味の中での差し切りは、着差以上に能力を感じる」
3連単F
1・9 → 1・3・9・13 → 1・3・4・6・7・8・9・10・13・14・15
54点
3連複
1 - 9 - 13
結果:2-3-14
払戻金:三連単258,710円 (636番人気)
4/16 皐月賞
「展開がハマれば突き抜けて圧勝の可能性がある馬に照準を絞った。今の中山の馬場と枠を考慮した結果デシエルト」
3連単F
1・14・16 → 1・2・4・14・16 → 1・2・4・7・12・14・16・17・18
84点
結果:14-18-12
払戻金:三連単32,840円 (94番人気)
4/10 桜花賞
「2016年までの勝ち馬はチューリップ組が圧倒的だったが、2017年以降は直行組が好成績を残している。そんな中、今年2歳G1からの直行はこの馬だけ」
馬連
11 - 1・3・6・7・12・13・14・16・17・18
10点
結果:8-6-1
払戻金:三連単72,700円 (213番人気)
4/3 大阪杯
「戦ってきた相手が違うし、大舞台で何度も結果を出している。迷いなく本命」
3連単F
6 → 4・14 → 4・5・8・10・14
8点
結果:8-14-9
払戻金:三連単537,590円 (592番人気)
- 1
- 2